大渕倶楽部 2022-標準テキスト ~姿勢ケアによる生活と健康への支援~
												¥1,650
																	
					     なら      手数料無料の     翌月払いでOK     
●タイトル: 大渕倶楽部 2022-標準テキスト~姿勢ケアによる生活と健康への支援~
●価格: ●価格:1,500円+税(1,650円)
●発行: 2022年5月20日 
●著者: 大渕哲也
●発行者: 株式会社WinWin
●目次
~姿勢ケアによる生活と健康への支援~
1:虚弱~要介護高齢者の生活場面における姿勢の「崩れ」
  ~車椅子やベッドの前に~・・・・・・・・・P6
2:なぜ「姿勢」か?不良姿勢による健康被害・・P11
3:「姿勢ケア」以外の要因と支援階層 ・・・・・P19
4:良い姿勢とは?姿勢の多様性ということ・・・P21
5:姿勢の見方・・・・・・・・・・・・・・・・P23
6:座位姿勢調整・・・・・・・・・・・・・・・P24        
7:介護用ベッド背上げ・・・・・・・・・・・・P31
8:臥位姿勢調整・・・・・・・・・・・・・・・P36
9:食事~摂食嚥下しやすい姿勢とは?・・・・・P42
10:スペシャリストとジェネラリスト
  ~多職種連携と私たちのパラダイム・・・・・P45
※大渕倶楽部 セミナー年間コース受講には、本テキストがつきます。
【本書の読み進め方のご注意】
※本テキストは、大渕倶楽部セミナーの重要な要点をまとめており、各回のセミナー進行によって順が異なる場合がございます。
★大淵倶楽部セミナー年間12回コース内容
詳細は、WinWin食支援セミナーよりご参照ください 
https://winwin-japan.com/seminars/
 
※	年間12回コース内容
Day1   prologue
「要介護高齢者の生活場面における姿勢」
 ~シーティングやポジショニングの前に~
Day2   
なぜ「姿勢」か?不良姿勢による健康被害
Day3   
臥位ポジショニング座学編
Day4   
臥位ポジショニングデモ編
Day5   
介護用ベッド背起こし機能の使い方
Day6   
シーティング座学編
Day7   
シーティングデモ編
Day8   
姿勢ケアに関する多職種連携
Day9   
姿勢ケアにおける評価
Day10 
食事姿勢1
Day11 
食事姿勢2
Day12 epilogue
エビデンス化とまとめ


 
 

 
 

